あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。 年賀状を出しに行ったり、近所の神社への初詣くらいしか出かけず、ゆっくりのんびり過ごしています。 さっきまで、箱根駅伝の復路を見ていました。 こんなにゆっくり箱根駅伝を見たのは初めてです。 完全優勝の青山学院、本当に強かったですね。 ***************** さて、新しい年が明けて今年はどんな一年になるのでしょう…。 ブログにまだ書いていなかったのですが、 12月のHappy Quilt Circleさんの作品展で、娘子さんにマナカードで見ていただきました。 なんか怖いような気がしたのですが(おみくじもコワくて引けない私…)、 全然怖いことなどなく、前向きになれるアドバイスをもらえるから!と聞いて、見てもらうことに…。 結果は、びっくり!当たっていましたし、前向きにもなれました。 まずは現在 母親を意味するカードがでていて、今はお母さんとして頑張っている状況だそうで…。 まさしく次女の受験もあり、ズバリでした。 そして、どんな一年になるかというと、 今年は、人のためにいろいろとする機会があるかも…ということで、、 その際のアドバイスをいろいろといただきました。 人のためにいろいろと…と言うのが、会場では、自宅教室の事なのかな…と思っていたのですが、 自宅に帰ってから、教室以外のことで「あっ!」と、思い出したことがあって…。 わっ、これも当たってる…。 それと笑っちゃったのが、 キルターさんによく出ると言われる、「布にがんじがらめになっているカード」が、私には出ませんでした(笑)。 がんじがらめになっている程、縫っていない…、これも当たっているかも(笑)。 今年も自分のペースで楽しんでいけたらいいと思います。 娘子さんからのアドバイスを忘れないでおこうと思います。 そして、先の事は考えず、今を大切に日々過ごしていきたいと思います。 ********************** 今年のお節の覚書(自分用の記録なので適当に飛ばしてください)) ・今年使った栗 ![]() 美味しそうな栗の瓶詰を見つけたので買ってみました 栗はお鍋の中 ![]() 数の子は、初めてこのような物を買ってみました。 ![]() 塩抜きは通常通りしますが、そのあとのうす皮むきが要らないのです。 皮むきってめんどうですよね…。 とても楽だったし、美味しかったので、来年もこれにしようと思います。 こちらは、主人の実家へおすそ分け(1日に主人と長女に持って行ってもらいました) ![]() 自宅はこんな感じに詰めました ![]() 上の海老は、ラジオショッピングで聞いて頼んだ物です。箱にドッサリ(50尾くらい??)入っていました。 解凍して、生でも食べれるそうですが、焼いても美味しいという事で、塩焼きにしました。 今年は焼き豚をパスして、ぶりの照り焼きをプラスしました。 今の段階で、どれもこれもあとちょっと残っているという感じで、 お煮しめの天ぷら(→コチラ)は、今年はできませんでした~。残念。 *************************** 皆様にとって、良い一年でありますように。 ![]() パッチワークの素敵なブログがたくさんあります♪ ■
[PR]
by hana-patch
| 2016-01-03 14:36
|
Comments(8)
はなさん、明けましておめでとうございます。
今年もいろいろ刺激をいただきたいです、どうぞよろしくお願いいたします。 箱根駅伝って、関東しかやらないのかと思ってました~ ![]()
はなさん、あけましておめでとうございます
次女さんいよいよ大詰めなのかな 合格をいただいていらっしゃるのにさらに一般入試もトライされるのですね 頑張られた成果を発揮されるようお祈りしています 青学網王者の走りでしたね!完全優勝…素晴らしかった でも240のお目当ては繰り上げスタートと、シード争いのドラマです~ 上武大のあの走りには声をあげて応援していました( ´艸`) フィギュアでも羽生選手の最高点に泣きながら拍手してました 世界選手権も楽しみですね 今年もどうぞよろしくお願いいたします
☆さちこさんへ
明けましておめでとうございます。 こちらこそ、いろいろと刺激を与えてくださいね~。 箱根駅伝、関西でもやっていますよぉ~、テレビもラジオも!(笑)。 広島の義姉が箱根駅伝が大好きで、いつも見ているようです。あ、広島でも、ちゃんとテレビやっていますよぉ~^^。
☆240さんへ
あけましておめでとうございます。 ブログお休みされていたので、その後どうされているかしら??と気になっていました。 コメントとても嬉しかったです! 次女へのお言葉もありがとうございます! 必死さが今一つですが、お正月も頑張って勉強しています~。 箱根駅伝、今年初めてゆっくり見ました。 ルールもいろいろ知らなかったこともあり、ネットで調べながら勉強しましたよぉ~。 繰り上げスタート…、胸が詰まりそうでした。 上武大のあの選手、私もがんばれ~がんばれ~と同じく声を上げていたし、神奈川大のあと少し!も泣きそうでした…。 世界フィギュアもとても楽しみですね♪
あけましておめでとうございます。
箱根駅伝、私も観てました。 青学は強いですよね! でも、速すぎて…後半、大量の繰り上げスタートシーンは、観ていてちょっとせつなかったです。 本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
☆ちーさんへ
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 ちーさんも箱根駅伝見ていたのですね。 青学が、ずっと先頭を譲らず、強くてびっくりしました。 タスキをつなぐことを断念させられる繰り上げスタートは、見ていて胸が痛みますね…。 あと数秒というところで…という場面は、本当に可愛そうでした…。 ちーさんの素敵な作品に刺激されて、私もがんばろうと思っていたのですが、今日は美容院に行ってしまい(^_^;)、結局針を持てずじまいでした…明日こそ! ![]()
はなさんあけましておめでとうございます!!
今年もどうぞよろしくお願いします。 私もおみくじ引くのがやたらとこわいのですが 厳島神社で勇気をだして何年ぶりかにひいたら 子孫に恵まれると出てびっくりポン!! 布にがんじがらめになるカード??興味津々です(笑) お嬢さんのお受験が終わるまで、なかなか気持ちが 落ちつかないと思いますが、はなさんの美味しいお食事で サポートしてあげてくださいね~。 読み逃げ犯ですが・・・いつもはなさんのブログ更新を 楽しみにしています!! 今年もどうぞよろしくお願いします^^
☆annieさん
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 あら~、おみくじ、大当たりでしたね! びっくりポンです!(今、「あさが来た」の総集編の録画をチラチラ見ていたところです(笑)) 新しい命の誕生が今からとても楽しみです♪ 布にがんじがらめになっているカードは、大作キルトを作っている人や、頑張っていろいろ縫っている人に出るのでしょうね~。反省です(汗)。 励ましもありがとうございます。 私も次女も美味しいものを食べるのが大好きなので、その点はバッチリサポートします! こちらこそ読み逃げ犯でございます~。 全然それで大丈夫!です。
|
フォロー中のブログ
毎日チクチク ブルートと歩く おおさかの街角 days handmadeな生活 のんびりちくちく Slow Slow Qu... リトルハウス 気ままに小布つなぎ キルトと癒しの時間 プーパンの日記帳 ともまりも パッチワークキルト のんびり、きままに1日ひと針♪ 一歩、一歩、私らしく・・・ そらみて夢キルト Quilt Note 記事ランキング
ライフログ
掲載されました
キルトジャパン賞
カテゴリ
全体 日々のつぶやき 入賞・入選作品 掲載作品 作品(タペストリー) 作品(小物) 作品(福岡時代) 大作キルトに挑戦 作品(講師科) 作品(バッグ) 作品(ミニキルト) 作品(その他) 途中経過 QRC企画 QBB企画 1日1ブロック倶楽部 ミステリーキルト 教室の作品 マンスリーキルト ミシンキルト 勉強会 頒布会 未分類 タグ
食べ物(85)
料理(55) イベント(44) 買い物(39) ワンコ(36) PW通信・ミステリーキルト(24) 掲載(15) 介護の勉強(11) 受験生応援キルト(11) 入賞作品(9) Happy Quilt Circleさん(6) 最新のコメント
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 最新のトラックバック
検索
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||